ひきこもり支援相談士のブログ

学びや子育てに関するブログです

期待値を下げる

「これくらいのことはできてほしいなあ」

 

「こんなふうになってほしいなあ」

 

と、ついつい子どもに期待することってありますよね。

 

一方、子どもたちもそんな親の期待に応えて、

 

がんばって伸びていくのでそれも大切なことと思います。

 

でも、その期待が大きくなりすぎると、子どもも大人も

 

しんどくなります。

 

経験をお持ちかと思いますが、そうそう期待通りには

 

いきませんし、思った通りの結果になることは・・・

 

殆どないですよね(少なくとも自分のところはそうでした)。

 

そうすると、

 

「どうしてこれくらいのことができないの??」

 

「何やってもだめねぇ」

 

ということになってしまいます。

 

子どもに対する否定の言葉が多くなり、

 

子どもが自信を失くしてるなあと感じたら、

 

その時は期待値(要求水準)を下げてみましょう。

 

「できて当たり前」

 

ではなく、

 

「できなくて当たり前」

 

に切り替えるのです。

 

そう思っていると、たまにできた時には

 

「よくできたじゃない」

 

となります。

 

お母さんご自身にあてはめて考えてみてください。

 

母親なんだから、子どもを泣きやませて当たり前。

 

主婦なんだから、家の中がきれいで当たり前。

 

というふうに思われていたら・・・

 

(個人差はあるかもわかりませんが)しんどいですよね。

 

子どもも同じではないでしょうか。

 

 

 

参考図書

明橋 大二著

「子育てハッピーアドバイス

大好き!が伝わるほめ方・叱り方」

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

Study  coaching  labo

Wakayama

ひきこもり支援相談士のブログ

・・・・・・・・・・・・・・・・