ひきこもり支援相談士のブログ

学びや子育てに関するブログです

もう少し詳しく・・・

前回、各科目の勉強方法を総論的にお伝えましたが、

 

「もう少し詳しく教えてよ」

 

というお声もありましたので、

 

少しだけ具体的に各科目の

 

学び方についてお伝えしたいと思います。

 

(今回は中学生をメインにしています)

 

 

国語

 

全ての科目の土台となる教科

 

教科書の音読がすらすら出来ない場合

(漢字の読みを含め)

 

まず音読の練習を行い、漢字も覚える。

 

(小学校の漢字がおぼつかなければ、
 

 小学校の漢字からやり直す)。

 

ある程度本を読める自信のある人は、
 

興味のある分野で良いので読書習慣をつける。

 

その際には、簡単に読めるものから

 

徐々に難しいものにチャレンジしていこう。

 

読解問題では、答えの根拠は必ず文中にある

 

訊かれているのは

 

「どう思うか」

 

ではなく「どのように書かれているか」である。

 

何が書かれているかをつかむためのトレーニングで有効なのが

 

 「要約」。

 

身近なところでは教科書がある。

 

あるいは新聞のコラムや社説などを要約してみる。

 

 要約は作文・小論文の練習にもなります。

 

 

 

国語おすすめ問題集

 

システム中学国語 論理入門編 (水王舎)

 

システム中学国語 論理完成編 (水王舎)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回に続きます。

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・
Study  coaching  labo
Wakayama
 
参考書ソムリエカウンセラーのブログ
・・・・・・・・・・・・・・